CATEGORY
MENU

Harley Davidson ソフテイル

  • ソフテイル,カスタムペイント
  • ソフテイル カスタムペイント
  • ソフテイル カスタムペイント
  • ソフテイル カスタムペイント
製作事例NO. c0030
製作内容 フェラーリービアンコホワイトベースペイント・ゴールドリーフ加工
製作料金 ¥500,000~
製作期間 1ヶ月~

スタッフからのコメント

Harley-Davidson ソフテイルを彩る至高の輝き:ゴールドリーフカスタムペイント事例

あなたのHarley-Davidson、真の個性を放っていますか?

数あるバイクの中でも、唯一無二の存在感を放つHarley-Davidson。しかし、同じモデルに乗るオーナーが増える中で、「もっと自分だけの個性を表現したい」「他のハーレーと差をつけたい」と感じている方も多いのではないでしょうか。そんな想いを叶える ultimate なカスタムが、外装への「カスタムペイント」です。

中でも、豪華さと繊細さを兼ね備えた「ゴールドリーフ(金箔)」を用いたデザインは、あなたのHarley-Davidsonを文字通り「輝かせ」、周囲の視線を釘付けにする芸術作品へと昇華させます。

なぜ今、Harley-Davidsonのカスタムペイントが選ばれるのか?

単なる色替えではない、カスタムペイントがHarley-Davidsonオーナーに選ばれる理由には、様々な要素があります。

  1. 究極の自己表現: バイクはオーナーのライフスタイルや哲学を映し出す鏡です。カスタムペイントは、既成概念にとらわれず、自身の内面にある美意識や情熱をタンクやフェンダーといった外装パーツに表現する最高の手段です。
  2. 圧倒的な存在感と希少性: 世界に一つだけのオリジナルデザインは、どこへ行っても注目を集め、他のハーレーダビッドソンとは一線を画す圧倒的な存在感を放ちます。オーダーメイドならではの希少価値は、所有する喜びを何倍にも高めます。
  3. 細部へのこだわりと職人技: 大量生産品では決して味わえない、熟練の職人による手作業の温かみと精密さは、オーナーのこだわりを細部にまで反映させます。塗装の下地処理からデザインの描き込み、クリアコート仕上げまで、すべての工程にプロフェッショナルの技が光ります。
  4. 車両価値の向上: 高品質なカスタムペイントは、車両の美観を向上させるだけでなく、その希少性から車両自体の資産価値を高める可能性も秘めています。

当社が手がけたHarley-Davidson ソフテイル「ゴールドリーフカスタムペイント」事例

今回ご紹介するのは、Harley-Davidson ソフテイルの外装(フューエルタンク)をベースからペイントし、さらに豪華なゴールドリーフデザインで仕上げたカスタムペイントの事例です。

華麗なるゴールドリーフデザインの魅力

写真でご覧いただける通り、このフューエルタンクは、見る者の目を奪う圧倒的な美しさを放っています。

  • ベースカラーの選定: 今回の事例では、ゴールドリーフの輝きを最大限に引き出すため、上品なパールホワイト系のベースカラーを採用しました。これにより、ゴールドの重厚感が際立ち、洗練された印象を与えます。
  • 「Harley-Davidson」ロゴの表現: フューエルタンクの側面に流れるように描かれた「Harley-Davidson」のロゴは、手描きによる美しいスクリプト体で表現されており、単なるブランド名を超えた芸術性を感じさせます。
  • ゴールドリーフ(金箔)による装飾: デザインの主役となるのは、タンクの側面をダイナミックに彩るアカンサス(唐草模様)をモチーフにしたゴールドリーフの装飾です。熟練の職人が一枚一枚丁寧に金箔を貼り付け、その上に繊細なラインでアウトラインと陰影を描き込むことで、立体感と奥行きのある豪華なデザインが完成しました。光の当たり方によって表情を変える金箔の輝きは、まさに「動く芸術品」と呼ぶにふさわしい仕上がりです。
  • 細部へのこだわり: 単純な金色の塗料では表現できない、金箔特有の深みと輝きが、オーナー様のこだわりを具現化しています。また、デザイン全体のバランスや、車両に取り付けた際の立体感なども考慮して、緻密に計算されています。
  • 耐久性と保護: 美しいデザインを長期間にわたって保護するため、最上級のクリアコートで何層にもわたりコーティングを施しています。これにより、日常の使用における傷や紫外線による劣化から塗装面を守り、輝きを維持します。

制作プロセス:お客様の夢を形に

当社のカスタムペイントは、お客様のHarley-Davidsonへの情熱を深く理解し、最高のクオリティで具現化するための丁寧なプロセスを踏みます。

  1. 綿密なヒアリングとデザイン提案: まずは、お客様のイメージ、希望するデザインテイスト、色使い、予算など、細部にわたるご要望を徹底的にヒアリングします。その後、具体的なデザイン案をスケッチやCGでご提案し、お客様と共に理想のイメージを固めていきます。
  2. 丁寧な下地処理: 既存の塗装を剥がし、パーツの表面を完全に平滑にするための徹底した下地処理を行います。この工程が、美しい仕上がりと耐久性を左右する最も重要なポイントです。
  3. ベースカラー塗装: お客様と決定したベースカラーを、ホコリ一つないクリーンな環境で丁寧に塗装します。均一でムラのない美しい下地が、次の工程の輝きを支えます。
  4. ゴールドリーフ施工とデザイン描き込み: 熟練の職人が、デザイン案に基づき、精巧な技術で金箔を貼り付け、その上に繊細なフリーハンドでデザインのラインやシャドウを描き込んでいきます。この工程こそが、サインペインターの真骨頂です。
  5. クリアコートによる保護: 最終工程として、何層にもわたり高品質なクリアコートを施します。これにより、デザインをしっかりと保護し、深みのあるツヤと、ガソリンやケミカル類にも負けない耐久性を実現します。

まとめ:世界で一台だけのHarley-Davidsonをあなたの手に

Harley-Davidson ソフテイルのカスタムペイント、特にゴールドリーフを用いたデザインは、単なる外装の変更に留まらず、オーナー様のライフスタイルや個性を最大限に表現する「動くアート」です。

あなたの愛車を、他にはない特別な存在へと変貌させ、所有する喜びと走行する際の優越感を最大化しませんか?細部にまでこだわり、お客様の夢を形にするお手伝いをさせていただきます。ご相談、お見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせください。

ご依頼の流れ

関西の方のご依頼方法へ 関西以外の方のご依頼の流れ

お問合せフォームへ

to pagetop