CATEGORY
MENU

ジェットヘルメット

  • ジェットヘルメット
  • ジェットヘルメット
  • ジェットヘルメット
製作事例NO. p0024
製作内容 キャンディーフレイクペイント・デザインペイント
製作料金 ASK
製作期間 2週間~

スタッフからのコメント

躍動する個性を放つ!「グリーンキャンディー&フレイク」ジェットヘルメットカスタムペイント事例

あなたのジェットヘルメット、本当の個性を表現していますか?

解放感あふれるライディングスタイルと、スマートなデザインで多くのライダーに選ばれるジェットヘルメット。しかし、市販品ではどこか物足りなさを感じたり、「もっと自分らしさを表現したい」と願うオーナー様も少なくないでしょう。そんなライダーの情熱を形にするのが、ヘルメットへの「カスタムペイント」です。

特に、深みのある「グリーンキャンディー」とキラキラと輝く「フレイク(ラメ)」を組み合わせたペイントは、公道で圧倒的な存在感を放ち、あなたのライディングスタイルをさらに際立たせることでしょう。

なぜ今、ヘルメットのカスタムペイントが選ばれるのか?

ヘルメットは安全を守るための重要なアイテムですが、カスタムペイントを施すことで、その価値は安全性を超えたものになります。

  1. 究極の自己表現: ヘルメットは、ライダーの「顔」であり、個性を表現する絶好のキャンバスです。カスタムペイントは、あなたの感性、ライディングへの情熱、そして独特のスタイルをダイレクトに表現する究極の手段となります。
  2. 圧倒的な視覚的インパクト: キャンディーカラーやフレイクのような特殊な塗料を用いることで、光を浴びた際に他にはない煌めきや深みを生み出します。複雑なグラフィックやピンストライプと組み合わせることで、公道で強い存在感を放ち、他のライダーや通行人の目を引きつけます。
  3. 世界に一つだけのオリジナル性: 量産品とは異なり、熟練の職人が一点一点手作業で仕上げるカスタムペイントは、あなたのヘルメットを世界に一つだけの「アート作品」へと昇華させます。
  4. 愛着とモチベーションの向上: 自分だけのオリジナルデザインが施されたヘルメットを身につけることで、ライディングへの愛着が深まり、日々のツーリングやイベントへのモチベーションも格段に向上します。
  5. SNS映え効果: ユニークで魅力的なカスタムヘルメットは、SNSで注目を集める「フォトジェニック」なアイテムとなります。写真映えすることで、自然な形で他のライダーとの交流やコミュニティへの参加にも繋がります。

当社が手がけたジェットヘルメット「グリーンキャンディー&フレイク&ピンストライプ」カスタムペイント事例

今回ご紹介するのは、ジェットヘルメットに施した、深みのあるグリーンキャンディーをベースにフレイクペイントとピンストライプ、そしてユニークなキャラクターデザインを組み合わせたカスタムペイントの事例です。

躍動感あふれるカラーリングとグラフィックの融合

写真でご覧いただける通り、このヘルメットは、鮮やかな色彩と、遊び心溢れるグラフィックが融合した、非常に個性的なデザインが特徴です。

  • ベースの「グリーンキャンディー&フレイク」: ヘルメット全体を覆うのは、深みのある「グリーンキャンディー」カラーです。このキャンディーカラーは、透明感のある塗料を重ねることで、通常の緑色とは異なる、奥行きと深みのある発色を実現しています。さらに、その下には微細な金属片である「フレイク(ラメ)」が散りばめられており、太陽光や街灯の光を浴びるたびにキラキラと輝き、見る者を魅了します。
  • 流麗な「ゴールドピンストライプ」: ヘルメットの側面から後部にかけて、細く流れるような「ゴールド」のピンストライプが描かれています。このピンストライプが、グリーンのベースカラーの上で際立ち、ヘルメットにエレガントさとスピード感を与えています。フリーハンドで描かれるピンストライプは、職人の熟練の技が光る部分であり、唯一無二のアート性を生み出します。
  • 「Rat Fink(ラットフィンク)」風キャラクターグラフィック: ヘルメットの右サイドには、ホットロッドカルチャーでお馴染みの「Rat Fink(ラットフィンク)」を彷彿とさせる、個性的なネズミのキャラクターが描かれています。特徴的な緑色の肌と、真っ赤なTシャツ、そして手元には掃除機(または芝刈り機?)のようなものが描かれ、「RE」の文字が記されています。この遊び心溢れるキャラクターが、ヘルメット全体にユニークさとユーモアを加えています。
  • 炎のような「レッドグラフィック」: キャラクターの周囲やヘルメットの左側には、躍動感のある炎のような「レッド」のグラフィックが描かれています。この赤色が、グリーンとゴールドの配色の中で力強いアクセントとなり、視覚的なインパクトを強めています。
  • 高光沢クリアコート仕上げ: 美しいデザインと輝きを長期間保護するため、何層にもわたる高品質なクリアコートで仕上げています。これにより、走行中の飛び石や紫外線、日常のお手入れによる劣化からペイント面を守り、深みのあるツヤと輝きを維持します。

制作プロセス:あなたのヘルメットを芸術作品へ

当社のヘルメットカスタムペイントは、お客様のビジョンを深く理解し、最高のクオリティで具現化するための丁寧なプロセスを踏みます。

  1. 綿密なヒアリングとデザイン提案: お客様のイメージ、ヘルメットのモデル、好みの色、デザインのテイスト、キャラクターの有無、予算など、細部にわたるご要望を徹底的にヒアリングします。その後、具体的なデザイン案をスケッチやCGでご提案し、お客様と共に理想のイメージを固めていきます。
  2. 丁寧な下地処理: ヘルメットの表面を完全に平滑にし、塗料の密着性を高めるための徹底した下地処理を行います。安全に関わるヘルメット塗装において、この工程は特に重要です。
  3. ベースカラー(キャンディー&フレイク)塗装: ホコリ一つないクリーンな環境で、ムラなくグリーンキャンディーとフレイクを塗装します。フレイクの散りばめ方やキャンディーカラーの層の重ね方によって、輝きと深みが決まります。
  4. ピンストライプ&グラフィックの描き込み: 決定したデザインに基づき、熟練の職人がフリーハンドでピンストライプやキャラクター、グラフィックを精密に描き込みます。一本一本のライン、キャラクターの表情に職人の魂が込められます。
  5. クリアコートによる保護と仕上げ: 最終工程として、何層にもわたり高品質なクリアコートを施します。これにより、デザインをしっかりと保護し、深みのあるツヤと、過酷な走行環境にも耐えうる耐久性を実現します。

まとめ:世界でただ一つのヘルメットで、最高のライディングを

ジェットヘルメットのカスタムペイントは、単なる色替えではありません。それは、あなたの個性と情熱を表現し、ライディングをさらに特別な体験に変える「パーソナルアート」です。

グリーンキャンディーの魅惑的な輝きと、遊び心溢れるグラフィックが融合した今回の事例のように、あなたのヘルメットを世界に一つだけのオリジナルデザインで彩りませんか?細部にまでこだわり、お客様の夢を形にするお手伝いをさせていただきます。ご相談、お見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせください。

ご依頼の流れ

関西の方のご依頼方法へ 関西以外の方のご依頼の流れ

お問合せフォームへ

to pagetop